潮永光生 しおながみつお SHIONAGA Mitsuo

■アニメーション作・演出家
■プロデューサー

1955年生まれ熊本出身。音楽ディレクターを経て1987年MacⅡとの出会いから映像の世界へ。1990年代は絵本作家〈たむらしげる〉氏とのコラボレーションで「銀河の魚」「ファンタスマゴリア」「クジラの跳躍」の3部作を制作。国内外の賞を受賞する。2000年代からはNHK子供番組のアニメーション制作に携わり「マヨケチャ」「キモッチ」「えいごふだ」「ドコノコノキノコ」「いのちの記憶」などキャラクターデザイン・原作から手掛ける。「みいつけた!」<いすのまちのコッシー>では総合演出を、「いないいないばあっ!」<のりものタウン>では脚本・演出をシリーズ担当中。趣味は山登りとイラストレーション鑑賞。アルプス地方を題材にした、荒井良二さん原作「チロルくんのりんごの木/BSプレミアム」では幸運にも山好きアニメ作家として構成・演出の声が掛かる。2017年からは子供向けショーの舞台デザインを手がけている。

【受賞など】

1993 『銀河の魚』毎日映画コンクール大藤信郎賞他
1995 『amusement planet PHANTASMAGORIA』AMD AWARD 郵政大臣賞
1996 『SeesawC』 MULTIMEDIA GRAND PRIX 教育教養
1998 『クジラの跳躍』 文化庁芸術祭アニメーション部門大賞
2010 『ドコノコノキノコ』紅白歌合戦にて歌背景上映
2011 『みいつけた!』(コーナー・いすのまちのコッシー総合演出)日本賞幼児部門グランプリ総務大臣賞